MENU
  • TOPPAGE -トップページ-
  • CONTACT -お問い合わせ-
  • PROFILE -プロフィール-
  • FEATURED -ピックアップ記事-
  • 投稿リスト
monokoto
  • TOPPAGE -トップページ-
  • CONTACT -お問い合わせ-
  • PROFILE -プロフィール-
  • FEATURED -ピックアップ記事-
  • 投稿リスト
monokoto
  • TOPPAGE -トップページ-
  • CONTACT -お問い合わせ-
  • PROFILE -プロフィール-
  • FEATURED -ピックアップ記事-
  • 投稿リスト
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 紙製だが頑丈な超薄型名刺入れ Paper-made名刺入れ

紙製だが頑丈な超薄型名刺入れ Paper-made名刺入れ

2025 9/01

仕事で名刺入れは使うが、頻度は少なく出来れば持ちたくない、、だが必要な時もある。なので出来る限りミニマルで安価な紙製の名刺入れを使用してみました。

RONDO WERKSTSTT
RONDO WERKSTSTT

ロンド工房 薄型名刺入れ

サイトを確認

紙の質感が残る外観

ロンド工房の「CARDRIDGE PRO」 高級紙を使用した紙製の名刺入れ。

サイズは、59 x 97 厚さ2mm 名刺3枚まで収納可能

名刺3枚入れた時の厚さ、少し膨らむ程度。4枚は入らなくないが、取り出しにくくなる。元々必要な枚数は少ない前提なので無理に4枚入れずに使用。

 

カラーはブラック・ブルー・レッド・シトラス・ピンク・クリアの6色展開。

素材が別で3種類の商品がある。今回の高級紙使用の「CARDRIDGE PRO」と廉価版の「CARDRIDGE AIR」

革製の「CARDRIDGE dünn」

使用した感想

1ヵ月使用した状態だが変化はほとんどない。あくまで紙製なので水分や曲がったときにダメージはつくが、安価なので買いなおせばいいと個人的には思っている。

デメリットは2つ、紙製なので耐久性。ここは最初から分かっていたのでいいが、もう1つはこれも紙製故にだが折り目が弱く、ピッタリと蓋が閉じない点である。通常の名刺入れと同じレベルで使うのは難しい。

まとめ

ミニマルを突き詰めた名刺です。紙製ですが丈夫な材質なので、直ぐに汚れたり折れたりは無さそうです。名刺の枚数は3枚で、上記のデメリットを考慮すると商談などには向いていないですが、簡易的な用途は限られますが私のお気に入りアイテムです。

RONDO WERKSTSTT
RONDO WERKSTSTT
サイトを確認
ガジェット ミニマル な モノ
ビジネス 名刺入れ
カテゴリー
  • インテリア
  • ガジェット
  • ミニマル な コト
  • ミニマル な モノ
  • 子供 の モノコト
タグ
Bluetooth キッチン サコッシュ デスク ビジネス ポーチ マグセイフ リビング レトロ 充電器 収納 名刺入れ 子供 家具 育児 自転車
  • PRIVACY POLICY

© monokoto.